食べることって楽しいな!

お正月はゆっくり過ごせましたか?1週間子どもたちに会わなかっただけで、少し背が伸びた?少しふっくらした?と思うくらい子どもの成長は早いな~と感じました。

さて、今回は「食」について一緒に考えていきましょう。

「食」の効果はたくさんありますよね。色とりどりで栄養抜群の食卓を囲むことで健康を維持することはもちろんですが、コミュニケーションを取りながら食べることで情緒が安定するなど様々です。しかし「なかなか食が進まなくて…、嫌いなものが多くて困っています…」など、時には粘り強く子どもと向き合わなければならないこともあると思います。でも、食事は目で楽しんで、舌で味わって、心でほっこりしながら「笑顔で美味しくいただくことが一番!」ですよね。

< 5月の給食 こどもの日メニュー こいのぼりオムライス!>

 

今は家族以外の人たちや大勢で食事をすることはできませんが、せめて、おうちの中ではご家族みんなで食事を楽しみたいものですね。

お忙しい中、毎日毎日手作りで栄養素ばっちりの食事を作る、ということは難しいと思いますので、売っているお惣菜もうまく利用しながら、様々な食材を使った料理を作るなど豊かな食卓を囲んでいきたいものですよね。

そうすることで、子どもたちやご家族の健康を守り、家族の温かさを感じ、食材や生産者等への感謝を知るなど、たくさんのことを学ぶ場になってほしいです。

< 10月の給食 うさぎハンバーグ >

 

2月1日発行の園だよりと保健だよりでは、「3歳までに舌を作ろう!・好き嫌いをなくすための3つの方法・朝食の必要性」などについて触れていますので、詳しくは是非そちらもご覧くださいね!