お盆休みをいかがお過ごしですか?
今年の夏はとても暑い日が続いたので、保育園ではプール遊びも何度か行いましたよ。また、園外保育でも噴水のある公園に行き、水に入って楽しく遊ぶことが出来ました。そして、畑の作物も元気にぐんぐん成長しています。収穫が楽しみですね!
8月後半もまた暑くなりそうなので、夏祭りや外遊びなど子ども達が満足できる活動をたくさんしていきたいです。
さて、お盆休みに入った方もいらっしゃるかと思いますが、まだまだコロナが落ち着かずあまり外出もできませんよね。お子さんたちを公園に連れて行って遊んだりするくらいしかできないのでしょうか…。😿
そのような中、みなさんはおうち時間をどのように過ごされていますか?ずーっとおうちの中にいて子ども達とたくさん関わることができ、楽しんでいらっしゃることとは思いますが、お母さんたちも時には自分の時間を作り、リフレッシュをしたいものですよね?
昨年保育園がオープンしてからずっとコロナなので、園でもなかなか職員同士のゆったりとした交流が出来ずにいます。しかし、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が出ていない時に、職員で集まり一度だけ「クラフトバンド」の作品作りを行いました。みんな小物入れやコースター、かばんなどに挑戦しましたよ!
コロナが落ち着いたら、土曜日や夜などに保護者の皆さんをお誘いして、子育てについてお話しながらお子さんたちの成長を喜び合ったり、悩み事を聞いたり…。また、もの作りなどを一緒に行いながら、保護者の皆さんと職員のコミュニケーションを図る機会を作りたいと思っています。早く元通りの生活ができる時が来てほしいですよね…。