寒さになんて負けないぞ☺
先月はついに初雪が降りましたね⛇登園時には長靴を履き、手袋やマフラーを身に着けるなど冬支度をし「ゆきふったね」とニコニコ笑顔の子ども達でした。これからたくさん雪が降り、そり遊びや雪だるま作りなどをするのが楽しみです。
**1歳児さんとお散歩**
1歳児こあら🐨さんと一緒に手を繋いで公園や近所の遊歩道まで散歩に数回行きましたよ(*^-^*)まだ手を繋いで歩く事を練習中のお友だちが多いので、「てをつなぐよ」などと優しく声を掛けたり、靴が脱げてしまうと手を繋いだまま待っていてくれたりする、頼もしい姿が沢山ありました。
*河川敷で段ボール滑り台*
今回は長く繋げた段ボールを持って、河川敷に行って来ましたよ。長く繋げた事で前回よりも滑りやすそうでした。息を切らしながらも手足をしっかり使って土手を登る子ども達です(*^_^*)
保育者に引いてもらって、みんなで滑るのも大好き🎵
他にも…
*室内で運動遊びをしました*
でんぐり返しがとても上手です。
〝積み木を並べて作った道を渡ったらタッチをするんだよ〟という保育者の真似をして「ここにもタッチして!」と言って楽しんでいました。
来月は、もちつきやクリスマス会など楽しみなイベントが待っています(^^♪風邪を引かぬよう元気いっぱい過ごして、楽しい年末年始を過ごしたいですね。