今年も楽しい夏祭りの
季節がやってきました!
金魚すくいにくじ引き。
ちょっと冷たくてびっくりだったけれど
何度も食べたくなる美味しい美味しい
かき氷(味はいちごとメロン)も
食べました。
りす組さんは初めての夏祭り!
こあら組さんとうさぎ組さんは
昨年の楽しかった夏祭りを
思い出して今年も皆で楽しみましたよ✨
まずは!
夏祭りと言えば
盆踊りですよね!
クラスに分かれて各コーナーを
楽しむ前に、皆で踊って
早速夏祭りの始まり始まり~🎐
保育者や、お友達を見て真似ながら、
足を弾ませ手拍子をし、体全体を使って
盆踊りを楽しみましたよ🎵
ここから各コーナーに分かれますよ!
始めての夏祭りのりす組さんは
冷たいかき氷に少し驚きながらも
その美味しさを知って
完食する子もいました!
口の中がスッキリしたところで
金魚すくいに出発!!
「何色の金魚がいいかな~・・・」
「私はピンクにき~めたっ!」
「♪ど~れにし~ようかなっ!」
「これ~!青にき~めた!」
「私は・・・青にしようかな・・・」
「ん?ちょっと待って!ピンクもいいな!」
「でもやっぱり黄色にし~よう!」
引いたカードと同じ絵の箱から
おもちゃを選ぶよ!
金魚と同じ箱にはおばけさんがいたね😀
キラキラ光って面白そうね!
「これは何かしら?」
ここからはこあら組さん。
金魚すくいに夢中になっていますね。
こあら組さんはポイを使って金魚を
すくいますよ!
バーゲンセールのように皆真剣!!
「見て~すくえたよ~!」
くじ引きは順番を守って引いてみるよ!
何が出るかな~!?ドキドキ✨
「このおもちゃ面白そう!」
「これもいいな!どれにしようかな・・」
「この箱には何が入っているんだろう・・」
この箱はびっくり箱なんですよ~😲
選んで持って帰ったかな~?
皆のお待ちかね、かき氷タイム🍨❤
どの味にしようか
真剣な顔つきで考え中・・・
「ピンクの美味しそう!緑もきれいだな~」
「冷たすぎて手がパーになっちゃた」
「こんな味がするのね」
「なんか・・・舌がヒリヒリしない?」
「緑はメロンの味なんだね」
次はうさぎ組さんの登場!
うさぎ組さんもポイを使って金魚すくいに
挑戦です!
「上手くすくえるかな?」
「お兄ちゃん!頑張って!」
「僕が見ててあげるね。」
「見て!黄色いのがとれたよ!」
「ほらね!すくえたでしょ!」
青い金魚が沢山すくえたね!
「おばけさんなんてどうかしら?」
「・・・・・どうしようかな・・・」
「これ、きれいだな~!中には何が
入っているのかな~?」
どれも面白そうで迷ちゃうね。
皆、一度は気になるおもちゃのようです。
上から下に落ちてくる時の手に伝わる
感覚が心地いいのです🥰
「これに決めようかな。」
かき氷屋さんに到着!
「どのお味がいいですか?」
「きれいだね~!」
口の中がひんやりと気持ちいいね
うさぎ組さんもスプーンを上手に使って
食べていますね。
「美味しい!冷たい!美味しい!冷たい!」
の繰り返しだね😋
来年も楽しい夏祭りが皆で出来ますように!
さてさて!やっと!やっと!
お天気にも恵まれ
うさぎ組さんとこあら組さんが
香りゃんせ公園での
水遊びに行ってきました!
「上から噴水の水が出てきたー!」
驚いて逃げる子もいましたが
雨みたい!と喜ぶ子もいて、楽しそうでした
ブクブクと下から湧き上がる噴水は
不思議な感覚で気持ちよさそうでしたよ!
今年の夏は、園外保育のお天気が
いつも心配な年でしたが
子ども達の願いが天に通じて
広い場所での水遊びも叶いました🙌
来年も沢山太陽の下で
元気に夏の遊びを楽しめますように。