毎回子ども達が楽しみにしている園外保育。
今年度初めての園外保育は
楽しい木のプラザに決定!
園バスに乗って、着いたらどんな
楽しい遊びが待っているのか
ワクワクしながら景色を見たり
お友達や保育者とのお話も楽しみました!
さて!木のプラザに着いて
「おはようございます!」
大きな木のお人形さんがお出迎え!
早速気づいたお友達もいますね😀
わーい!広ーい😆
よーい!どん!
ここには色々な遊具があり、子ども達は皆
目を輝かせていました!
どんな遊びを選んだかな?
僕は滑り台に挑戦!
いっきまーす!
上手に一人で滑られるよ!
見てて~!
おっとっと!
バランスを上手にとって
落ちないように!
私は慎重にゆっくりゆっくり・・・
長ーい滑り台は先生と一緒にシュー!
ちょっとドキドキしたけど楽しかったよ!
うさぎさんとお散歩!お散歩!
僕はかめさんとお散歩!
あれ?よく見ると、もしかして、、、
うさぎとかめの競争かな!?✨
うさぎさん、かめさんに負けないように頑張ろう!
さて、勝ったのはどっちかな?😄
ん?!
僕は見た!👀✨
見つけてしまった!
なんかいる!なんかいる!なんかいるー!
こ、これは、、、
いったいなーに?
ちょっと怖いかな?
さて、、
子ども達が見つけたのは
なんと!北海道名物、木彫りのくま!
迫力ありますね~!
おままごとも人気がありました。
保育園にも同じ食べ物のおままごとが
ありますが、場所が変わるとまた新鮮な
気持ちで遊んでいました。
包丁で上手く切れるかな?
お家の台所みたいで楽しいね!
何が入っているかな?
僕のお家へようこそ!
何して遊ぼうか?
みつかっちゃった!
秘密基地みたいで面白いよ!
へい!いらしゃい!
ご注文は?おすすめ?
今日はバナナが安いよ!
大きな木のパズルも楽しみました。
よーく形を見てはめてみよう!
ねえ、見て!
視線の先には・・・
素敵な音楽が聞こえる、からくり時計。
皆、体を揺らしてリズムにのっていましたよ!
記念に皆で写真をパシャリ📸
今回はお休みの子もいましたが
次回は皆で園外保育を楽しみたいですね!
あー楽しかった!