ようこそ!小規模保育園ひかりのへ😊

北見市にもようやく暖かな風が吹いてきて

市内のあちらこちらにも

綺麗な桜が咲いてきましたね。

柔らかな陽気に誘われて、

お散歩の足取りも軽く

春の草花や虫たちを見つけては、

じっと観察していたり、

実際に触って、保育者やお友達と共感しあい

そこから話も弾み、お散歩の時間が

より楽しいものになっています。

 

さて、3月でりす組、こあら組さんを

修了したお友達、進級おめでとうございます。

4月から新しい担任の先生と共に、

新しいお部屋での生活が始まりましたね。

1か月がたち、新しい環境にはじめは

戸惑っていた子ども達ですが、

少しずつ慣れ始めてきています😊

 

そして、新入園児のお友達も

入園おめでとうございます!

新しいお友達も増えましたので

4月13日に子ども達皆で入園、進級を祝う会を

行いました。

4月は新入園児1名ですが、

これから更に増えて賑やかになる予感です!

「お兄ちゃんがうさぎ組さんにいるんだよ!」

「これからよろしくね!」

 

皆、かわいいお友達に興味津々で

一緒のお部屋にいるとすぐに見つけて

頭を撫でたり頬を触ってみたりと

沢山可愛がってくれるんですよー!

あまりにも可愛くて

お友だち同士で誰が1番近くに座るのか

時々言い合いになったりもするんですよ😁

 

そして、、、

保育者の楽しいお話も

真剣に見ていた子ども達👀✨

 

市内にも桜が咲いているように、

保育園にも桜を咲かせようと

一人ひとりに桜の木に花びらを

つけてもらいました。

丁寧に咲かせてくれた子ども達の桜の木は

本物にも負けない位、とても綺麗です🌸

 

 

その後は皆で記念写真を撮りましたよ📸

 

テイク、、、、8くらい撮りました~!

成功写真は表紙です😄

 

これから1年よろしくお願いします!