うさぎ組さん大好き!!

こんにちは♪うさぎ組(2歳児です)🐇

雪もだいぶ解け始めそろそろ春が近づいてきました☆

3月も今日で終わりを迎えましたね。

明日からうさぎ組の友だちが来ないんだな…と思うと寂しさを感じてしまいます。

3月は最後にお別れクッキングをしました!!

『今日は最後にみんなでおにぎりを作って食べるよ☆』

『あれ?みんなのエプロンがない!!おにぎりに使う塩や海苔もなくなってる!!』

 

お:『へへへ!みんなのエプロンや食べ物はおいらが隠したゾ!』

お:『頑張って探してね!』

おにぎりまんが隠したエプロンと食材探しをスタート!!

 

探すことが得意な女の子達は、ヒントをもとに次々と見つけることが出来ました☆

 

『しゃもじゲット!!』『ボールゲット!!』

無事に海苔や塩も見つけることができました♪♪

最後にご飯をもらいに給食室へ!!

『ごはんちょうだい』『まだかな?まだかな?』

ラップの上にご飯をのせて、塩をぱらぱら、ゴマをぱらぱら・・・

海苔を巻いてぎゅぎゅぎゅ!!

『おいしくなーれ!』『ぎゅぎゅぎゅ!』

 

 

  

『あ、手についちゃった…誰も見ていないよね(ぱくっ!)うま~♡』

『もう一口!!』『あ、食べてる…私も!!』

パシャリ📸証拠写真頂きました!!

 

 

 

塩ごまおにぎりと海苔のおにぎりをつくりました♪

自分たちで作るおにぎりは格別に美味しかったです☆☆

 

3月30日は、久しぶりに運動遊びで鉄棒や平均台を出して遊びました☆

平均台はおとっと、と、バランスを取りながら登る子ども達です!

友だちの姿を見て登ってみようかな?と気になっているご様子。

大人の姿を見て真似をすることもありますが、やはり友だちを見て挑戦することの方が多いような気がします!

お互いに刺激し合いながらたくさんのことが出来るようになりました^^

 

そして夕方は、2歳児クラスの卒園セレモニーが行われました。ちょっぴり緊張している子ども達、お父さんやお母さんへ作ったプレゼントを渡すことが出来ました☆☆

保育園の思い出スライドショーでは小さかった頃の自分を見ている子どもたちの姿もありましたね☆

保護者の皆さんから温かい言葉や子ども達からの素敵なプレゼントを頂いてとても嬉しかったです(o^―^o)

うさぎ組4名のお友だちは、小規模保育園ひかりので経験したたくさんの事を思い出に、これからは新しい保育園や幼稚園で色々なことに挑戦をしてほしいなと思います。

また、会える日を楽しみにしているね!!

(セレモニー写真)